◆太巻き寿司〈材料4人分・1人分476kcal〉
 御飯………………………………800g
 酢…………………………………40ml
 砂糖…………………………… 大3.5
 塩………………………………小1弱
 卵…………………………………3個
 砂糖…………………………… 大1.5
 塩……………………………… 小1/4
 サラダ油……………………… 大1/2
- 硬めに炊いた御飯が熱いうちに、酢・砂糖・塩の合わせ酢を混ぜ、冷ましておく。
- 卵は割りほぐして、砂糖と塩で味をつけ、サラダ油をひいて、厚焼き卵にする。
- かんぴょうは水で戻し、甘辛く煮ておく。
- きゅうりは縦に4等分にし、海苔の長さに切っておく。
- 厚焼き玉子もきゅうりと同様に切る。
- 巻きすに1.を広げ、具が中心になるように巻き、海苔の合わせ目を下にして休ませてから1本を8切れに切る。
◆けんちん汁〈材料4人分・1人分88kcal〉
 木綿豆腐…………………………120g
 油揚げ……………………………1枚
 ごぼう………………………… 1/3本
 人参…………………………… 1/4本
- 豆腐は軽く水気をきっておく。
- 油揚げは、熱湯をかけて油抜きし、短冊切りにする。
- ごぼうはささがきにし、水にさらしてアクを抜く。
- 人参は油揚げと同様の短冊に切り、里芋は皮をむいて、厚めの輪切りにする。
- こんにゃくは塩でもんでアク抜きをし、食べやすい大きさに手でちぎる。
- 鍋にごま油を熱し、2.〜5.の材料を炒める。
- 6.に1.を加え、しゃもじで崩しながら炒める。
- 7.にだし汁を加え、材料がやわらかくなったら、塩と醤油で味をととのえる。
- 器に盛り、小口切りにした葱をのせる。