◆ぶりのカレー風味焼き〈材料4人分・1人分279kcal〉
 ぶり(80g程度)………………… 4切
 小麦粉……………………………大4
 カレー粉……………………… 大1.5
 サラダ油…………………………大1
 塩・こしょう……………………少々
- ぶりは、両面に塩・こしょうする
- 小麦粉とカレー粉をよく混ぜ合わせて、ぶりにまぶしつける
- フライパンにサラダ油を熱して、ぶりを焼く。
◆いかとさつま芋の炒め煮〈材料4人分・1人分272Kcal〉
 さつま芋…………………………2本
 いか………………………………2杯
 サラダ油…………………………大1
 砂糖………………………………大2
 酒…………………………………大3
 醤油…………………………大2〜3
- いかは足とわたを一緒に引き抜き、胴は軟骨を取り除き、中をよく洗い、1〜2cm幅の輪切りにする。足は5〜6cm長さに切る。
- さつま芋は皮付きのまま2cm厚さの輪切りにし、水にさらしておく。(あく抜き)
- 鍋にサラダ油を熱し、さつま芋・いかの順に加える。
- 水をひたひたに加え、煮立ったら弱火にして砂糖・酒を加えて煮る。
- さつま芋が柔らかくなったら、醤油を加え、煮汁が半分くらになるまで煮詰めて火を止め、皿に盛り付ける。