◆いかと絹さやの炒めもの〈材料4人分・1人分210kcal〉
 ロールいか………………………200g
 (a)
  酒…………………………… 小1/3
  塩………………………………小2
  サラダ油………………………小2
  片栗粉……………………… 小1/2
 絹さや……………………………200g
 干し椎茸…………………………3枚
 長葱…………………………… 1/2本
 生姜……………………………1かけ
 (b)
  塩…………………………… 小1/2
  砂糖………………………… 小1/2
  鶏ガラスープ………… 1/2カップ
 サラダ油…………………………大2
 水溶き片栗粉……………………適量
- いかは薄皮をむいて、鹿の子状の切り目を入れ、5cm長さの短冊切りにして(a)をまぶして下味をつける。
- 干し椎茸は水で戻して千切りにし、長葱は斜め薄切りにする。
- 絹さやは筋を取り、さっと塩茹でしておく。
- 生姜はみじん切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、生姜を加え、香りが出てきたら1.を加えて炒める。
- 5.に2.と3.と(b)を加え、さらに炒める。
- 水溶き片栗粉でトロミをつけて出来上がり。
◆冷やし茶碗蒸し〈材料4人分・1人分111kcal〉
 卵…………………………………3個
 じゅん菜………………… 1/2カップ
 そうめん……………………… 1/2束
 だし汁…………………… 2.5カップ
 (a)
  だし汁………………… 1/2カップ
  みりん…………………………大2
  醤油……………………………大1
  塩………………………………少々
  水溶き片栗粉……………………適量
- じゅん菜はさっと水洗いし、ざるに上げて水気をきる。
- そうめんは長さを2〜3つに折ってやや堅めに茹でて水にさらし、冷まして水気を絞っておく。
- 卵を泡立てないように、箸で切るようにして溶きほぐし、だし汁を静かに注いで漉し器で漉す。
- 茶碗にそうめん・じゅん菜をを入れ、3.の卵液を注ぐ。
- 蒸気の上がった蒸し器に4.を入れ、強火で2〜3分蒸す。表面が固まったら、弱火にして15分蒸し、冷やしておく。
- (a)を合わせて煮立て、冷ましておき、5.にあんとしてかける。