◆天むす〈材料4人分・1人分203kcal〉
エビ………………………………8尾
小麦粉……………………………大1
(a)
卵…………………………… 1/2個
小麦粉………………… 1/2カップ
水……………………… 1/2カップ
梅肉………………………………大1
ごはん……………………2カップ分
たくわん…………………………4cm
のり………………………………2枚
- エビの殻をむき、背わたを除き、腹側に包丁を入れ腰を折り、小麦粉をまぶす。
- (a)を合わせて天ぷら衣を作る。
- エビに2.の衣をつけて揚げ、3等分に切る。
- ごはんに塩・旨味調味料少々加えて8等分にする。
- ごはんの中心にエビをおき、梅肉を少量つけて握り、1/4枚ののりでくるむ。
- 器に2個盛り、たくわんを添える。
◆大原木〈材料4人分・1人分161kcal〉
ごぼう……………………………300g
人参………………………………200g
かんぴょう……………………… 15g
油…………………………………大2
だし汁………………1・1/2カップ
砂糖……………………………大2
醤油………………………大2・1/2
- ごぼう・人参は4〜5mm太さ、5cm長さの拍子木に切り、組み合わせてかんぴょうで中心を結ぶ。
- 鍋を熱して油をなじませ、1.をころがしながら炒め、だし汁・砂糖・醤油を加え、汁気がなくなるまで煮上げる。
◆きのこのソテー〈材料4人分・1人分87kcal〉
エリンギ…………………………2本
生しいたけ………………………4枚
えのき茸……………………… 1/2袋
ベーコン…………………………4枚
マヨネーズ………………………大4
黒こしょう………………………少々
- エリンギは1/2の長さに切り、薄切りする。
- 生しいたけは斜め薄切り、えのき茸は長さを半分に切る。
- ベーコンは1cm幅に切る。
- フライパンにマヨネーズ大1を入れて火にかけ、ベーコンを入れて中火でこんがり炒める。
- 強火にしてエリンギとしいたけを加えて炒め、さらにえのき茸も加えて炒め、マヨネーズ大3・黒こしょうを加えて一混ぜする。