◆いわしの大葉焼き〈材料4人分・1人分349kcal〉
 いわし……………………………8尾
 長ねぎ……………………………10cm
 卵…………………………………1個
 大葉………………………………16枚
 (a)
  赤みそ…………………………大1
  醤油……………………………大1
  酒………………………………大1
  生姜汁…………………………小1
 片栗粉……………………………大2
 サラダ油…………………………大2
- いわしは頭、わた、中骨を取除き、フードプロセッサーなどを利用してすり身にする。
- 1.に(a)を入れ、さらに混ぜ、次に溶き卵、片栗粉を入れ混ぜる。
- 2.に長ねぎのみじん切りを入れる。
- 3.を8等分にして円形にまとめ、大葉を両面に貼り付ける。
- フライパンにサラダ油を熱し、4.を両面焼く。
☆大葉が焦げないように火加減に注意してください。
◆ひじきと油あげの炒め煮〈材料4人分・1人分104kcal〉
 ひじき…………………………… 20g
 油あげ……………………………2枚
 人参…………………………… 1/3本
 サラダ油…………………………大1
 (a)
  砂糖………………………… 大2.5
  醤油………………………… 大3.5
- ひじきは水でよく洗い、たっぷりの水で戻し、水気をきる。長いものは食べやすい長さに切る。
- 油あげは千切りにし、熱湯をかけ油抜きする。
- 人参は千切りにする。
- 鍋に油を熱し、ひじきと人参を炒める。油がなじんだら(a)と水をひたる位入れ、4〜5分煮て、油あげを入れ、煮汁がほとんどなくなる位まで煮る。