◆サケときのこのクリーム煮〈材料4人分・1人分335kcal〉
 生サケ……………………………4切
 しめじ………………………1パック
 小麦粉……………………………大2
 バター…………………………… 25g
 牛乳(温める)……………… 350ml
 生クリーム…………………… 100ml
 塩・こしょう……………………少々
- 生サケは皮を取り、一口大に切る。しめじは小房に分ける。
- 鍋にバターを溶かし、小麦粉を加え、ごく弱火にして木杓子で2分程度混ぜる。
- 2.の鍋に温めた牛乳を少量ずつ加え、ホワイトソースを作り、塩・こしょうで味付けする。
- フライパンにバター大1(分量外)を入れ、サケの両面を焼き、しめじも加えて炒める。
- ホワイトソースの鍋に炒めたサケときのこを入れ、中火にして軽く煮込み、生クリームを加えてまろやかに仕上げる。
◆肉みそサラダ〈材料4人分・1人分173kcal〉
 豚ひき肉…………………………180g
 サラダ油…………………………少々
 (a)
  赤みそ…………………………大2
  砂糖………………………… 大1/2
  みりん……………………… 大1/2
  酒………………………………大1
  だし汁…………………………50ml
 キャベツ…………………………3枚
 ミニトマト………………………8個
 きゅうり…………………………3本
- フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉を炒め、ポロポロになったら(a)を入れ、混ぜながら煮て少しゆるめのそぼろを作る。
- きゃべつ・きゅうりはザク切りにする。キャベツはサッとゆで、ミニトマトは4つ切りにする。
- 器にキャベツ・きゅうりを盛り、その上にそぼろをたっぷりかけ、ミニトマトを飾る。