◆オイルサーディンと小松菜の和風スパゲティ〈材料4人分・1人分414kcal〉
 オイルサーディン…………1缶(70g)
 缶詰の油……………………1缶(12g)
 小松菜……………………………6株
 しめじ類……………………2パック
 にんにく(みじん切り)……1片分
 スパゲティ……………………乾240g
 醤油………………………………大2
- スパゲティは塩(湯の1%)入りの沸騰湯で袋の表示時間どおりにゆでて、湯をきる。
- オイルサーディンと缶詰の油、にんにくをフライパンに入れて熱し、にんにくが色づいたら小松菜としめじを加えてさっと炒め合わせ、ゆでたてのスパゲティを加えて軽く炒め合わせ、醤油で調味する。
◆鶏肉のレモネード〈材料4人分・1人分152kcal〉
  鶏モモ肉………………………2枚
  塩………………………………少々
  こしょう………………………少々
  小麦粉…………………………適量
 にんにく(薄切り)……… 1/3片分
 サラダ油…………………………少々
 ≪レモンだれ≫
  砂糖……………………………大3
  レモン……………………1・1/2個
  醤油……………………………大2
  ケチャップ……………………大1
 粗びき黒こしょう………………少々
 レモン(くし形切り)…… 1/2個分
 レタス……………………………適量
 トマト……………………………適量
- 鶏肉は薄めのそぎ切りにし、塩とこしょうをし、小麦粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油とにんにくを入れて火にかけ、にんにくの香りが立ってきたら鶏肉を加え、焼き色がつくまで焼く。
- レモンだれを作る。レモンは塩適量(分量外)でこすり洗いし、輪切りにする。水3/4カップ、砂糖とともに鍋に入れ、中火で少し煮、醤油とケチャップを加えてひと煮立ちさせる。
- 3.を2.に加えて手早くからめる。
- 器に4.を盛って粗びき黒こしょうをふり、レタス・トマト・レモンを添える。
☆レモンだれ…レモンを水と砂糖で煮、醤油とケチャップで味つけする。