◆大根ギョーザ〈材料4人分・1人分173kcal〉
 大根………………………………400g
 片栗粉……………………………少々
 ごま油……………………………大2
  豚ひき肉………………………100g
  木綿豆腐…………………… 1/2丁
  にら………………………… 1/4束
  生姜…………………………1かけ
  酒………………………………大1
  醤油……………………………大1
  長ねぎ…………………………5cm
 ポン酢適量
- 豆腐はよく水きりをしておく。
- にら・生姜・長ねぎをみじん切りにする。
- 1.と2.をよく混ぜる。
- 大根は40枚をめどに、薄い輪切りにする。
- 4.の大根はさっとゆでてザルにあげる。
- 大根の水気をふき、片栗粉を茶こしを使い軽くふりかける。
- 大根に3.の具をのせ、半分に折る。
- フライパンにごま油を熱し、7.を焼く。
- ポン酢をつけていただく。
◆卵とトマトの炒め物〈材料4人分・1人分240kcal〉
 卵…………………………………5個
 トマト……………………………2個
 絹さや……………………………100g
 長ねぎ(白)……………………1本
 〜調味料〜
  砂糖……………………………大1
  酒………………………………大1
  醤油………………………大1・1/2
  鶏がらスープ…………………大3
  塩・こしょう…………………少々
 サラダ油…………………………大3
- トマトは湯むきしてくし形に切る。さやいんげんは筋を取り、サッとゆでて水気をきる。ねぎは斜めに切る。
- 卵はボールに溶きほぐす。調味料の材料はよく混ぜておく。
- 中華なべにサラダ油を熱し、溶きほぐした卵を一気に入れ、軽くまぜながら8分通り加熱し、皿に取る。
- 3.にサラダ油を追加し、ねぎを炒めて香りがでたら、調味料を加え、煮立ったらトマト、絹さや、3.の卵を加え、強火でさっと炒める。
- 火を止めて皿に盛り付ける。