◆カキと豆腐の土手焼き風〈材料4人分・1人分201kcal〉
 カキ………………………………250g
 塩…………………………………少々
 酒…………………………………少々
 長ねぎ……………………………1本
 豆腐………………………………1丁
 (a)
  赤みそ………………………… 50g
  砂糖……………………………大3
  みりん…………………………大2
 卵黄……………………………1個分
 サラダ油…………………………少々
 ゆずの皮…………………………少々
- カキは塩少々をふって水洗いし、水気をきって鍋に入れ、酒をふりかけて軽く炒りつける。
- 長ねぎは斜め薄切りにする。
- 豆腐は木綿の布巾に包み、軽く重石をして水気をきり、8等分にする。
- 小鍋に(a)を入れて弱火で練り、火からおろして卵黄を混ぜる。
- グラタン皿に油をぬり、豆腐とカキを盛り付け、長ねぎをのせて180℃のオーブンで約5分焼き、4.のみそをかけてさらに5分位焼く。
- ゆずの皮の千切りを中心にのせる。
◆野菜のおろし酢かけ〈材料4人分・1人分42kcal〉
 キャベツ…………………………3枚
 人参…………………………… 1/2本
 もやし……………………………1袋
 ニラ………………………………1束
 塩…………………………………少々
 大根おろし…………………1カップ
 (a)
  ポン酢………………… 1/2カップ
  だし汁…………………………大2
- キャベツは細めのザク切りにする。
- 人参はマッチ棒位の大きさに切る。
- もやしは豆殻とヒゲ根を除く。
- ニラは3〜4cm長さに切る。
- 熱湯に塩を加え、2.・1.・3.・4.の固い順に歯ざわりよくゆでる。
- 5.の水気をきり、色よく盛りつける。
- 大根おろしに(a)を合わせて6.にかける。