◆豚肉とかぶの中華風炒め物〈材料4人分・1人分395kcal〉
  豚薄切り肉……………………400g
  醤油……………………………大1
 かぶ(葉つきで2個)…………600g
 塩……………………………… 小1/3
 ねぎ(みじん切り)…………5cm分
 生姜(みじん切り)………1かけ分
 サラダ油…………………………大2
  酒………………………………大1
  醤油……………………………小2
  塩………………………………少量
 ごま油……………………………大1
- 豚肉は5cm長さに切って醤油をからめる。
- かぶは根は半分に切って3mm厚さの薄切りに、葉は5cm長さに切る。
- フライパンにサラダ油大1を熱してかぶの根を炒めて、続けて葉を炒め、塩をふって取り出す。
- 残りの油でねぎとしょうが、豚肉を入れては炒めてかぶを戻し入れ、酒・醤油・塩で調味してごま油をたらす。
◆ごぼうの中国風白和え〈材料4人分・1人分100kcal〉
 ごぼう……………………………100g
 春菊………………………………200g
 木綿豆腐…………………………1丁
 (a)
  ねぎ(みじん切り)…………大2
  ザーサイ……………………… 20g
  酢………………………………小2
  塩…………………………… 小1/2
  醤油……………………………小1
  ごま油…………………………小1
- 木綿豆腐は水気をきっておく。
- ごぼうは笹がきにして水にさらし、水気をきる。
- ごぼうと春菊をさっと茹でて湯をきる。春菊は3cm長さに切る。
- すり鉢に豆腐を入れてつぶし、(a)を混ぜ3.と和える。
☆ごま油の香りがおいしさを引き立てます。