◆カレーうどん〈材料4人分・1人分439kcal〉
 ほうれん草………………………200g
 人参………………………………200g
 ねぎ………………………………120g
 油揚げ…………………………… 40g
 ベーコン(薄切り)…………… 40g
 だし…………………………6カップ
 生姜(薄切り)………………1かけ
 (a)
  醤油……………………………大2
  みりん…………………………大2
  カレー粉………………………小3
  塩…………………………… 小1/5
  片栗粉…………………………大2
  水………………………………大4
 ゆでうどん………………………4玉
- ほうれん草はゆでて、1cm長さに切る。人参はいちょう切りに、ねぎは斜めに薄く切る。
- 油揚げは湯通しして細く切る。ベーコンも細く切る。
- 鍋にだしと生姜・人参を入れて煮立てる。ねぎ・油揚げ・ベーコンを加えて煮、(a)で調味する。
- 野菜に火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ほうれん草を加え混ぜる。
- うどんは別の鍋で湯通ししてほぐす。器に盛り、4.をかける。
◆さつま揚げ〈材料4人分・1人分217kcal〉
 むきエビ(背わたを除く)……200g
 ホタテ貝柱………………………200g
 塩……………………………… 小1/2
 酒…………………………………大1
 みりん……………………………大1
 卵白………………………………1個
  片栗粉…………………………大1
  水………………………………大2
 人参(千切り)…………………5cm
 ごぼう(千切り)………………5cm
 きくらげ(もどして千切り)…乾6g
 揚げ油……………………………適量
 レモン(くし切り)……………4切
- エビは包丁で粗くきざんでから細かくたたき、きざむ。ホタテは白く固い部分を除き、エビと同様にきざむ。
- 1.をすり鉢に入れてすり混ぜ、粘りが出てきたら塩を加えてさらにすり混ぜる。
- 全体がまとまってきたら、酒・みりん・卵白・水溶き片栗粉を順に加えてはすり混ぜる。
- 人参・ごぼう・きくらげはそれぞれさっとゆでて水にとり、しっかりと水気をきる。3.に加え混ぜる。
- 揚げ油を160℃に熱し、4.を一口大の小判形にまとめては落し入れて揚げる。最後に温度を175℃に上げてこんがりと色付けし、油をきる。器に盛り、レモンを添える。