◆たいのコチュジャン焼き〈材料4人分・1人分235kcal〉
 たい………………………4切(400g)
 塩…………………………………少々
 〜コチュジャンのたれ〜
  コチュジャン…………………大2
  塩………………………………少量
  おろしにんにく………………小1
  おろし生姜………………… 小1/2
  みりん…………………………小4
  小ねぎみじん切り…………5cm分
  砂糖……………………………小2
 小ねぎ……………………………適量
 青じそ……………………………4枚
- コチュジャンのたれのすべての材料を合わせ混ぜる。
- たいの皮に切れ目を入れ、塩をふってグリルで両面を焼く。焼き色がつき、火が八分ほど通ったら、皮面のほうに1.のたれを塗ってさらに焼く。
- 器に、青じその葉を敷いて2.を盛り、小ねぎを好みで飾る。
◆小松菜のにんにく風味スープ〈材料4人分・1人分69kcal〉
 小松菜……………………………400g
 にんにく………………………1かけ
 干しエビ………………………… 40g
 ごま油……………………………大1
 水……………………………4カップ
 酒…………………………………大2
 塩…………………………………少々
 こしょう…………………………少々
- 小松菜は3〜4cm長さに切る。にんにくは薄く切る。
- 干しエビはひたひたのぬるま湯に浸して戻し、湯をきる。(戻し汁はとりおく)
- 鍋にごま油を熱してにんにくをいため、香りが立ったら小松菜と干しエビを加えて炒める。
- 水と2.の戻し汁を注ぎ入れて2〜3分煮、酒と塩、こしょうを加え混ぜる。
☆野菜サラダとご一緒にどうぞ。