◆鶏手羽先と野菜の炒り煮〈材料4人分・1人分513kcal〉
鶏手羽先…………………………8本
〜下味〜
生姜…………………………1かけ
酒………………………………大3
醤油……………………………大3
砂糖……………………………大2
干しいたけ………………………4枚
ごぼう……………………………1本
れんこん…………………………1節
人参………………………………1本
こんにゃく………………………1枚
ゆでたけのこ……………………1本
サラダ油…………………………大2
だし汁………………………4カップ
砂糖………………………………大2
醤油………………………………大2
みりん……………………………大2
- 鶏手羽先は、下味の調味料(生姜はすりおろして汁を使用)に浸けておく。
- 干しいたけは水で戻し、1枚を4〜6等分に切る。
- ごぼうは皮をよく洗い、乱切りし、酢水に浸ける。
- れんこんは皮をむき、ごぼうと同じ大きさに切り、酢水に浸ける。
- こんにゃくは塩でもんで、一口大にちぎる。
- 人参とゆでたけのこも他の食材と同じ大きさに切る。
- 鍋にサラダ油を熱し、1.の肉を炒め、こんがりきつね色になったら、他の材料も加えて炒める。
- 7.にだし汁を加え、材料がやわらかくなるまで煮込む。
◆小エビと三つ葉のみぞれ和え〈材料4人分・1人分56kcal〉
大根………………………………400g
小エビ……………………………100g
きゅうり…………………………1本
三つ葉………………………… 1/2束
〜合わせ酢〜
酢………………………………大3
砂糖……………………………大2
塩………………………………小1
- 大根は皮をむき、おろし、軽く水気をきっておく。
- 小エビは背わたを取り、ゆでる。
- 三つ葉は塩ゆでし、冷水にとり、3cm長さに切る。
- きゅうりは皮をピーラーでシマシマ模様になるようにむき、小口切りにする。
- 4.のきゅうりは塩をふり、しんなりとさせ、水気をしぼる。
- 合わせ酢を合わせる。
- ボールにすべての材料と6.を和える。
☆小松菜のみそ汁をご一緒にどうぞ。