◆しめじとホタテの炊き込みごはん〈材料4人分・1人分646kcal〉
 米……………………………4カップ
 しめじ………………………1パック
 ホタテ貝柱………………………8個
 (a)
  醤油……………………………大2
  酒………………………………大2
  塩………………………………小1
 昆布だし汁…………………4カップ
 三つ葉………………………… 1/3束
- 米は洗って、1時間おく。
- しめじは石づきをとり、小房に分ける。
- ホタテは1cm角に切り、(a)を合わせてふりかけておく。
- 三つ葉はざく切りにする。
- 炊飯器に米を入れ、昆布だし汁と2.3.を入れ炊く。
- 炊き上がったら三つ葉を入れ、10〜15分蒸らす。
- 混ぜ合わせてから盛り付ける。
◆ふろふき大根の鶏そぼろあん〈材料4人分・1人分160kcal〉
 大根………………………………600g
 だし汁………………………4カップ
 (a)
  塩…………………………… 小1/2
  酒…………………………… 大1.5
  みりん……………………… 大1.5
 鶏ひき肉…………………………100g
 (b)
  砂糖……………………………大3
  醤油……………………………大3
  酒………………………………大1
  みりん…………………………大1
  水…………………………… 100ml
 片栗粉……………………………小2
 生姜汁……………………………小1
- 大根は厚さ2.5cmの輪切りにし、皮をむき面取りする。
- 鍋に米のとぎ汁と大根を入れゆでる。6〜7割り火が通ったら一度水にさらす。
- 鍋にだし汁と大根を入れ柔らかくなったら(a)を入れ煮る。
- 別の鍋に鶏ひき肉と(b)を入れ、かき混ぜながら火を通し、水溶き片栗粉でとろみをつけ生姜汁を入れる。
- 器に大根を盛り、4.をかける。