◆スペアリブと里いものごま風味〈材料4人分・1人分379kcal〉
 豚スペアリブ……………………4本
 サラダ油…………………………小2
 里いも……………………8個(480g)
 しめじ類…………………………200g
 (a)
  鶏がら顆粒だし………………小1
  水…………………………5カップ
  醤油……………………………大5
 生姜汁……………………………小2
 すり黒ごま………………………大3
- フライパンに油を熱してスペアリブを入れ、中火で焼く。全体に焼き色がついたらかぶるくらいに水を注ぎ、煮立ったら湯を捨てる。
- 里いもは皮をむき、しめじは石づきを除いて小房に分ける。
- 厚手鍋に1.と(a)を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にしてふたをし、20〜40分煮る。
- 2.を加え、ふたはせず落としぶたをしてさらに20分煮る。火を消して生姜汁を加え、そのまま冷まして味をなじませる。
- 食べる前にかたまった脂を除いて再度温め、ごまを加える。
◆ほうれん草とカマンベールの和風サラダ〈材料4人分・1人分81kcal〉
 ほうれん草………………………160g
 カマンベールチーズ…………… 80g
 削りガツオ……………………… 4g
 醤油………………………………小2
 練り辛子…………………………少々
- ほうれん草はゆでて3cm長さに切る。カマンベールチーズは小さく角切りにする。
- ほうれん草とカマンベールチーズ、削りガツオを混ぜ合わせ、醤油と辛子を加え混ぜる。
☆野菜のみそ汁とご一緒にどうぞ。