スペアリブ蒸し焼き生姜風味〈材料4人分・1人分537kcal〉
 スペアリブ………………………800g
 (豚骨付きバラ肉・10cm長さ)
 生姜(薄くスライス)………… 30g
 塩・こしょう…………………各少々
 〜漬け汁〜
  グラニュー糖………………… 70g
  水………………………………50cc
  赤ワインビネガー………… 150cc
  オレンジジュース………… 150cc
  醤油……………………………10cc
- 漬け汁を作る。グラニュー糖と水を鍋で熱してカラメル状にし、赤ワインビネガーを加えて煮溶かす。スライスした生姜・オレンジジュース・醤油も加える。
- スペアリブに塩・こしょうをふり、蒸し器で約1時間蒸す。熱いうちに1.の漬け汁に30分程漬けておく。
- 鉄板にアルミホイルを敷き、スペアリブを並べ、150℃のオーブンで30分、こんがりと焼く。
- 漬け汁を半分の量になるまで煮詰め、味をととのえる。
- スペアリブを皿にのせ、漬け汁をかける。
◆トマトのチーズ焼き〈材料4人分・1人分301kcal〉
 トマト(小さめのもの)………8個
 ベーコン…………………………8枚
 塩・こしょう…………………各少々
 とけるチーズ…………………… 40g
 薄力粉……………………………少々
 サラダ油…………………………大1
 バター……………………………大1
 パプリカ粉………………………少々
- トマトはヘタをとり、横半分に切り分ける。水分をとるため切り口を下にしておく。
- 各トマトの両面に塩・こしょう・薄力粉をまぶし、フライパンにバターとサラダ油を入れて熱し、トマトを焼いてすぐに取り出す。
- 2.のフライパンでベーコンを焼く。
- トマトをオーブン用のバットに並べ、ベーコンとチーズをのせ、170℃のオーブンで20分焼く。
- 仕上がりにパプリカの粉を表面にふる。