◆中華風炊きおこわ〈材料4人分・1人分353kcal〉
  もち米……………1カップ
  米…………………1カップ
 干ししいたけ……………3枚
 干しエビ………………… 20g
 チャーシュー…………… 80g
 長ねぎ………………… 1/5本
 生姜……………………1かけ
 醤油…………………大1・1/2
 ごま油……………………小1
- もち米と米は合わせて普通に研ぎ、ざるにあげて水気をきる。
- 干ししいたけは、水で戻して、5mmの角切りにする。干しエビも、同様に戻して細かく刻む。(戻し汁は捨てない)
- 長ねぎと生姜はみじん切りにする。チャーシューは5mmの角切りにする。
- 炊飯器に、1.と2.の戻し汁を入れ、2.と3.の具と醤油・ごま油を加えて普通に炊き上げる。
- 炊き上がったら、全体をさっくり混ぜ合わせる。
◆玉ねぎと鶏肉のチリソース炒め〈材料4人分・1人分221kcal〉
 玉ねぎ………………………1個
 鶏もも肉…………………… 50g
 サラダ油………………… 大1/2
 にんにく……………… 1/2かけ
 〜合わせ調味料〜
  トマトケチャップ………小1
  チリパウダー………… 小1/4
  塩・こしょう……………少々
- 玉ねぎは1cm幅のくし形に切り、鶏肉は一口大のそぎ切りに切る。
- フライパンに油を熱し、みじん切りにしたにんにくを加えて香りが出たら、鶏肉を加え、鶏肉の表面が焼けたら、玉ねぎを加えて、さらに炒める。
- 2.の玉ねぎが透き通ってきたら、合わせ調味料を加える。
◆卵と白身魚のスープ〈材料4人分・1人分112kcal〉
 卵…………………………2個
 白身魚……………………100g
 塩…………………………少々
 豆苗……………………… 30g
 きくらげ………………… 10g
  スープ……………4カップ
  酒………………………大1
  薄口醤油………………小1
  塩………………………小1
  コショウ………………少々
 水溶き片栗粉……………適量
- 白身魚はそぎ切りにし、塩を少々ふる。
- きくらげは水で戻し、卵は溶きほぐす。豆苗は5〜6cm長さに切る。
- 鍋にスープを入れて火にかけ、酒と白身魚を加える。
- 3.が煮立ったら、アクをすくい、きくらげ・薄口醤油を加えてさっと煮る。
- 4.に、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、豆苗を加え、しんなりしたら、溶き卵を少しずつ流し入れて、大きくかき混ぜ、卵に火が通ったら、火を止め、塩・コショウで味をととのえる。