◆このしろのワイン漬け〈材料4人分・1人分232kcal〉
 このしろ(3枚おろし)………500g
 玉ねぎ(極薄輪切り)…………150g
 レモン(輪切り)………………1個
 粗塩……………………………… 20g
 白ワイン……………………… 100cc
 フルーツ酢…………………… 100cc
 赤唐辛子…………………………1本
 ローリエ…………………………1枚
- 3枚おろしのこのしろをバットに並べ、塩をふって1時間おき、酢水で洗い、水分をふきとる。
- マリネ液を作る。鍋にワイン・フルーツ酢(りんご酢など)・赤唐辛子・粗塩を入れて火にかけ、沸騰直前に火からおろして冷ます。
- バットに玉ねぎ・このしろ・レモン・塩の順に層にして2〜3段に重ね、マリネ液を流し入れ、ローリエを加えて冷蔵庫で3日間漬け込む。
- マリネ液から取り出し、このしろの薄皮をはぎ取る。
- 一口大にカット、またはロール状にして盛りつける。
★生野菜・ピクルス・オリーブ等を添えるとよいでしょう。
カポナータ(野菜のトマト煮)〈材料4人分・1人分311kcal〉
 玉ねぎ…………………………… 60g
 セロリ……………………………1本
 ホールトマト缶…………………600g
 (缶づめの汁も含めて)
 なす………………………………4本
 ズッキーニ………………………2本
 赤ピーマン………………………1個
 マッシュルーム……………1パック
 オリーブ油…………………… 100cc
 しいたけ……………………1パック
 白ワイン…………………………50cc
 塩・コショウ……………………少々
 バジルの葉………………………4枚
- 野菜はすべて角切りし、同じ大きさにする。
- 鍋にオリーブ油100ccを入れ、玉ねぎ・セロリを入れて炒め、やわらかくなったら他の野菜もすべて入れて炒める。
- 野菜がやわらかくなったらトマトとトマトの汁を加え、中火で煮込む。
- 味をととのえ、皿に盛り、バジルの葉を添える。