◆カジキマグロのステーキ・シナモン風味〈材料4人分・1人分427kcal〉
 カジキマグロ(上身70g)…… 4枚
 薄力粉……………………………少々
 オリーブ油………………………80cc
 玉ねぎ(みじん切り)………… 50g
 白ワイン…………………………80cc
 パセリ(みじん切り)…………大1
 生クリーム………………………40cc
 ローリエ…………………………1枚
 シナモンパウダー…………… 小1/2
 塩・コショウ……………………少々
- マグロ4枚が入る大きさの鍋にオリーブ油40ccと玉ねぎを入れ、中火で炒める。玉ねぎがやわらかくなったらパセリを加える。
- マグロに塩・コショウ・薄力粉をつけ、オリーブ油を少量敷いたフライパンで表面のみ焼く。
- 1.の鍋にマグロを入れ、白ワイン・ローリエ・シナモンを入れ、中火で少し蒸し煮する。
- マグロを取り出し、皿に盛る。
- 鍋に残ったソースを軽く煮つめ、生クリームを加えてさらに煮つめ、オリーブ油20ccを少量ずつ加え、塩・コショウで味をととのえる。
- ローリエを取り出し、ソースを4.のマグロにたっぷりとかける。
ほうれん草とベーコンのサラダ〈材料4人分・1人分134kcal〉
 ほうれん草(やわらかいもの)……1束
 ベーコン……………………………… 20g
 クルトン……………………………… 10g
 〜ドレッシング〜
  オリーブ油…………………………大3
  白ワインビネガー…………………大1
  フレンチマスタード…………… 小1/2
  塩・コショウ・レモン汁………各適量
 粉チーズ……………………………… 10g
 塩・コショウ…………………………少々
- ほうれん草は水洗いして葉と茎に分ける。茎は塩ゆでして食べやすい大きさに切る。
- ベーコンは細切りにしてフライパンでカリカリになるまで炒める。
- ボウルにほうれん草の葉と茎を入れ、ドレッシング・ベーコン・クルトン・粉チーズを入れ、軽く混ぜ合わせ、塩・コショウで味をととのえる。
〈ドレッシングの作り方〉ボウルに塩・コショウ・フレンチマスタード・白ワインビネガー少量を入れて混ぜる。そこにオリーブ油を少量ずつ入れながら混ぜ、残りの白ワインビネガー・塩・コショウ・レモン汁で味をととのえる。