◆大豆と手羽先の煮物〈材料4人分・1人分400kcal〉
大豆の水煮………………500g
鶏手羽先…………………8本
れんこん………………小1節
人参……………………小1本
サラダ油…………………大2
(a)
酒………………………大3
砂糖……………………大3
醤油……………………大4
- 手羽先は骨に沿って包丁を入れる。
- れんこんは皮をむいて一口大の乱切りにする。
- 人参は皮をむいて一口大の乱切りにする。
- 鍋にサラダ油を熱し1.を入れ両面こんがりと焼き、余分な脂を捨てる。
- 4.へ水3カップを入れ、アクを取りながら約5分煮て(a)を入れ10分ほど煮て、れんこん・人参・大豆を入れ、さらに15分煮る。
★アクは丁寧に取る。
◆春菊の白あえ〈材料4人分・1人分125kcal〉
木綿豆腐…………………1丁
白いりごま………………大2
春菊………………………150g
(a)
醤油……………………小2
砂糖……………………大2
塩………………………少々
- 豆腐は大きくほぐしてサッとゆで、ザルにあげる。
- 春菊は塩少々を入れた湯でゆで、冷水にとり、水気をしぼり3cm長さに切る。
- すり鉢で白いりごまをよくすり1.を入れ、なめらかになるまですり(a)で味をととのえる。
- 3.で春菊をあえる。