◆中華おこわ〈材料4人分・1人分384kcal〉
 もち米………………2カップ
 豚小間肉…………………100g
 人参…………………… 1/3本
 ゆでたけのこ………… 1/2本
 干しエビ………………… 10g
 干ししいたけ……………2枚
 サラダ油…………………大2
 〜調味料〜
  酒………………………大2
  コンソメ………………1個
  オイスターソース……大1
  醤油……………………小2
  塩…………………… 小1/2
  砂糖………………… 小1/2
 青ねぎ……………………2本
- 干ししいたけと干しエビは水で戻し、戻し汁はとっておく。
- もち米は洗って、ザルにあげておく。
- しいたけ・人参・ゆでたけのこはさいの目に切る。
- フライパンにサラダ油大1を入れ2.の米を炒め、表面が透き通ってきたら炊飯器に入れる。
- 4.のフライパンにサラダ油を大1追加し、豚肉を炒める。
- 5.に3.の野菜とエビを加えてさらに炒め1.の戻し汁と調味料を加え、2〜3分煮る。
- 炊飯器に6.を汁ごと入れ、水を足して目盛り通りにし、炊く。
- 炊き上がったら、よく混ぜて、小口切りにした青ねぎを散らす。
◆春キャベツのツナ酢みそかけ〈材料4人分・1人分99kcal〉
 キャベツ…………………4枚
 ツナ缶…………………小1缶
 しいたけ…………………4枚
 〜酢みそ〜
  みそ…………… 1/4カップ
  砂糖………………大1・1/2
  みりん…………………大1
  酢………………………大2
  だし汁……………大1・1/2
  卵黄……………… 1/2個分
- キャベツは食べやすい大きさに短冊切りにする。しいたけは石づきを落として千切りにする。
- 鍋に湯を沸かし1.をゆでて、ザルにあげて水気をきっておく。
- 酢みそを作る。鍋に卵黄以外の材料を入れ、混ぜながら加熱する。材料が十分に混ざったら、卵黄と汁気をきったツナを加え、なじませ、火を止める。
- 皿に水気をきった2.をのせ、上から3.をかける。