◆サケのソテーきのこソース〈材料4人分・1人分84kcal〉
  生サケ…………………2切
  塩………………………少々
  コショウ………………少々
 生しいたけ………………5枚
 本しめじ……………1パック
 玉ねぎ………………… 1/4個
 にんにく…………………1片
 (a)
  バター…………………大1
  白ワイン………………大1
  水……………… 1/4カップ
  スープの素……………1個
 (b)
  白ワイン………………大1
  塩………………………少々
  コショウ………………少々
 赤ピーマン…………… 1/6個
 黄ピーマン…………… 1/6個
- サケは塩・コショウする。
- 生しいたけは石づきを除き、4つに切り、本しめじは石突きを除き、ばらしておく。
- 玉ねぎ・にんにくは薄切りにする。
- 耐熱容器に2.・3.・(a)を入れ、ラップをかけて電子レンジで約2分(600w)加熱し、(b)を加えてさらに2分加熱する。
- 1.のサケは油で両面を焼き、4.を加えてなじませる。
- 赤ピーマン・黄ピーマンは千切りし、サッとゆでる。
- 5.のサケを皿に盛りつけ、ソースもかけ、6.のピーマンを散らす。
◆キャベツのブレゼ(キャベツの蒸し煮)〈材料4人分・1人分423kcal〉
 キャベツ………………小1個
 ベーコン…………………8枚
 ラード……………………大6
 にんにく…………………1片
 赤唐辛子…………………1本
 (a)
  タイム…………………3枚
  (乾燥なら1つまみ)
  スープの素………… 1/2個
  白ワイン………………大2
  塩………………………少々
- キャベツは芯ごと縦8等分に切る。
- 鍋にラードを溶かし、ベーコン・にんにくを入れて弱火で香りを出し、1.を加え、中火で10分くらいきつね色になるまで炒める。
- 種を除いた赤唐辛子・(a)を加え、耐熱容器に移し替えてふたをし、150℃のオーブンで約50分蒸し煮にする。
- 器にキャベツをベーコン・煮汁と共に盛りつける。