◆さわらの信濃蒸し〈材料4人分・1人分209kcal〉
  さわら…………………4切
  塩………………………少々
 そば(乾)………………100g
 卵白……………………1個分
  〜吸い地〜
   だし汁…………2カップ
   酒………………… 大1/2
   醤油…………………小2
   塩……………………小1
  大根……………………100g
  もみじおろしの素……少々
 細ねぎ……………………3本
- さわらは塩をふり、20分くらいおいて熱湯をかけ、氷水をかけて霜降りにする。
- そばは4等分し、片端を糸で結んでやや固めにゆで、流水でもみ洗いする。
- そばは卵白にくぐらせ、さわらに巻きつけて器に入れ、吸い地を張る。
- よく蒸気の立った蒸し器に入れ、強火で10分蒸す。
- 大根おろしにもみじおろしの素を加え混ぜる。
- 細ねぎは小口切りにする。
- 4.の中心に5.をこんもり盛りつけ、6.を散らす。
◆のっぺい汁〈材料4人分・1人分235kcal〉
 鶏もも肉……………… 1/2枚
 大根………………………300g
 里芋………………………300g
 人参………………………100g
 干ししいたけ……………4枚
 ごぼう……………………150g
 こんにゃく…………… 1/2丁
 ちくわ……………………1本
 絹さや……………………8枚
 ごま油……………………大3
 砂糖………………………大1
 塩…………………………小2
 醤油………………………大2
  片栗粉…………………大1
  水………………………大2
- 鶏肉・大根・人参・戻したしいたけは一口大に切る。
- 里芋は皮をむき、塩もみしてゆでて一口大に切る。
- ごぼうは皮を包丁の背でこそげ落とし、一口大に切ってゆでる。
- こんにゃくはゆでてからちぎり、ちくわは輪切りにする。
- 絹さやは筋取りしてゆでる。
- ごま油で鶏肉・固いものの順に炒め、砂糖・塩・醤油を加えて煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつけ、5.を散らす。