◆豚ひき肉団子とチンゲン菜の鍋仕立て〈材料4人分・1人分371kcal〉
 〜肉団子〜
  豚赤身ひき肉…………400g
  生姜……………………1片
  ねぎ……………………1本
  酒………………………大2
  醤油……………………大1
  塩…………………… 小1/2
  砂糖……………………小2
 揚げ油……………………適量
 チンゲン菜………3株(300g)
 人参………………………60g
 エリンギ……………2パック
 春雨……………………乾40g
 (a)
  水…………………4カップ
  醤油……………………大4
  砂糖……………………大1
 ごま油……………………小2
- 生姜とねぎはみじん切りにし、肉団子の全材料を合わせて手でよく練り混ぜる。8等分にし、手に少量の油を塗って団子に丸める。
- 180℃に熱した揚げ油で団子の表面に焼き色がつくまで2〜3分揚げる。(完全に中まで火が通らなくてもよい)
- チンゲン菜は縦に2つか4つに切る。人参は2〜3mm厚さの輪切りにして花形に抜き、エリンギは石づきを除いて縦に薄く切る。
- 鍋に(a)と3.を入れ、中央に肉団子を置く。火にかけて煮立て、中火で約15分煮る。春雨を適当な長さに切って加え、さらに5〜10分煮る。
- 煮上がりにごま油をふる。
◆タコと厚揚げとニラのチャンプルー〈材料4人分・1人分284kcal〉
 ゆでタコ…………………200g
 厚揚げ……………2枚(400g)
 ニラ………………………1束
 ごま油……………………大2
 醤油………………………大2
 削りガツオ……………… 20g
- タコは小さめの一口大の乱切り、厚揚げは2cm長さに切る。
- 鍋にごま油を熱してタコと厚揚げを炒め、火が通ったらニラを加えて炒め合わせ、醤油で調味し、削りガツオを加え混ぜる。