◆鰻と葱の卵とじ〈材料4人分・1人分303kcal〉
 鰻(蒲焼)………………250g
 葱………………………… 80g
 三つ葉……………………少量
 出し汁………………… 600cc
 白醤油……………………少量
 卵…………………………4個
- 鰻の蒲焼は一口大より小さめに切る。
- 葱は斜め切りにして、サッと洗って十分に水切りする。
- 三つ葉は長さ3cmほどのザク切りにする。
- 鍋に出し汁を入れ、白醤油を加えて吸い物地より淡めに調味し、火にかけて一煮立ちさせる。
- 4.に葱・鰻の順に入れて、葱に火が通ったところで溶き卵を流し入れる。
- 鍋肌から固まりかけたところで、三つ葉を散らして火を止める。
★お好みで粉山椒を召し上がる時におかけください。
★白醤油(しろしょうゆ)は大豆の使用量を減らした淡色の醤油です。
◆鮪と新玉葱のマスタード和え〈材料4人分・1人分255kcal〉
 鮪(赤身)………………320g
 新玉葱……………………1個
 粒マスタード……………大8
 酢…………………………大4
 サラダ油…………………大4
 醤油………………………小2
- 鮪の赤身は長さ3cm、幅5mmの短冊切りにする。
- 新玉葱はスライスして、冷水にさらし、水気をしっかり切っておく。
- 粒マスタード・酢・サラダ油・醤油を合わせておく。
- 鮪とスライスした新玉葱を3.と和える。
★食べる直前に和えるのがポイントです。