◆脆香炸 (ツォエイ シャン ヂャア ティ)〈材料4人分・1人分425kcal〉
  いわし……………8尾
  塩…………………少々
 (a)
  老酒………………大1
  醤油………………小1
  胡椒………………少々
 片栗粉………………大3
 揚げ油
 生姜…………………1片
 サラダ油……………大1
 (b)
  砂糖………………大5
  酢…………………大5
  醤油………………大1
  塩…………………少々
 片栗粉………………小1
 水……………………小1
 白葱…………………8cm
- いわしは三枚に卸し、塩をふって(a)で下味をつける。
- 1.に片栗粉をまぶす。
- 170℃位の油で2.をカリッと揚げる。
- 生姜はみじん切りにする。
- 鍋に油を熱し4.を炒め(b)を加えて強火で水分をとばし、泡が大きくなってきたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 揚げたいわしを5.に加えて味をからませる。
- 白葱は4cm長さの千切りにし、水にさらす。
- 6.のいわしを器に盛りつけ7.の白髪葱を飾る。
◆魚香茄子(ユイ シャン チェ ズ)〈材料4人分・1人分287kcal〉
 茄子………………………2個
 たけのこ………………… 50g
 ピーマン…………………1個
 赤ピーマン………………1個
 黄ピーマン………………1個
 豚バラ肉かたまり………200g
 にんにく…………………1片
 生姜………………………1片
 白葱…………………… 1/4本
 サラダ油…………………小1
 (a)
  醤油………………大1・1/2
  老酒……………………大1
  砂糖……………………小2
  スープ………… 1/2カップ
 酢……………………大1・1/2
  片栗粉…………………小1
  水………………………小1
 ごま油………………… 小1/2
 ラー油……………………少々
- 茄子は横に三等分に切り、縦八等分のくし形に切って水にさらす。
- たけのこ・ピーマンも同じ位の大きさに切る。
- 豚バラ肉も同じ位の棒状に切る。
- ピーマンはサッと油通しし、なすとたけのこは高温の油で色づくまで揚げる。
- にんにく、生姜はみじん切りし、白葱は小口切りする。
- 中華鍋に油小1を熱し、豚バラ肉・5.を炒め(a)を加えて茄子とたけのこも加えて強火で炒める。
- 酢を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油とラー油を鍋肌から流し込み、ピーマンも加え混ぜる。