◆炒り豆腐〈材料4人分・1人分266kcal〉
 木綿豆腐…………………2丁
 ムキエビ……………… 160g
 人参………………………6cm
 生椎茸……………………4枚
 青葱………………………4本
 ごま油……………………大2
 (a)
  酒………………………大2
  みりん…………………大2
  砂糖……………………小1
  薄口醤油………………大2
  塩………………………少々
- 豆腐はさいの目切りにし、ザルに上げて水気を切る。
- 人参は皮をむいて横に2等分し、縦に薄切りにする。
- 生椎茸は石突きを取って薄切りにする。
- 青葱は小口切りにする。
- 鍋に油を熱し、ムキエビと3.・4.を炒める。
- 野菜がしんなりしたら1.を加え、豆腐をあまりくずさないように炒める。
- 6.に(a)を加えて弱火で炒り煮し、汁気が少なくなってきたら青葱を加える。
- 火を止めて器に盛りつける。
◆南瓜の錦煮〈材料4人分・1人分203kcal〉
 南瓜…………………… 1/2個
 水煮大豆…………………60g
 (a)
  出し汁……………3カップ
  薄口醤油………………大4
  砂糖……………………大6
 干しエビ…………………5g
- 南瓜は種とワタを取り除いて一口大に切り、熱湯で2分位茹で、ザルに上げて水気を切っておく。
- 鍋に(a)を入れ、大豆と南瓜を入れる。南瓜は皮を下にして並べ入れる。落としぶたをして中火で煮る。
- 干しエビは細かく砕いておく。
- 南瓜がやわらかくなったら器に盛り、上から3.の干しエビをふりかける。