◆鶏肉とうずら卵のピリ辛みそ煮〈材料4人分・1人分350kcal〉
  鶏もも肉………………1枚
  酒………………………大2
 うずら卵…………………8個
 ごぼう……………………1本
 人参…………………… 1/2本
 こんにゃく…………… 1/2枚
 絹さや……………………20g
 サラダ油…………………大1
 出し汁………………1カップ
 (a)
  赤みそ…………………40g
  醤油………………大1・1/2
  みりん…………………大3
  砂糖……………………大2
 一味唐辛子………………少々
- 鶏もも肉は一口大に切り、酒をからめておく。
- うずら卵は固茹でにして殻をむいておく。
- ごぼうは皮をたわしでよくこすり、乱切りにし、酢水で少し硬めに下茹でする。
- 人参は乱切りにし、少し硬めに下茹でする。
- こんにゃくは塩もみをしてサッと水洗いし、熱湯でサッと茹でて乱切りにする。
- 絹さやは筋を取って、サッと塩茹でする。
- 鍋に油を熱して1.の鶏肉を炒める。肉の色が変わったら、ごぼうと人参を加えてサッと炒める。
- 全体に油がまわったら、出し汁を加えて煮立て、野菜が完全にやわらかくなったら(a)とこんにゃくを入れて弱火で煮込む。
- 味がなじんだら絹さやを加え、一味唐辛子をお好みで加えて火を止める。
◆小松菜と厚揚げの炒め物〈材料4人分・1人分96kcal〉
  小松菜…………………1束
  塩………………………少々
 厚揚げ……………………1枚
 サラダ油…………………小2
 (a)
  醤油……………………大1
  みりん…………………大1
  出し汁…………………大2
- 小松菜はサッと塩茹でし、ざく切りにする。
- 厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、短冊切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱して1.・2.を炒め(a)で味をととのえ、器に盛りつける。