◆鮭のステーキ〈材料4人分・1人分262kcal〉
  生鮭……………………4切
  塩・胡椒……………各少々
 サラダ油…………………大2
 (a)
  酒………………………大4
  みりん…………………大4
  醤油……………………大2
 柚子の皮…………………少々
 はじかみ生姜……………4本
- 生鮭は塩・胡椒をする。
- フライパンを熱して油をなじませ1.を入れて中火でこんがりと両面を焼く。フライパンの油を除いて(a)を加え、煮詰めながら鮭にからめる。
- 柚子の皮をおろし金ですりおろし2.に散らして器に盛りつけ、はじかみ生姜を添える。
◆ふろふき大根〈材料4人分・1人分125kcal〉
 大根…………………… 500g
 米のとぎ汁………………適量
 出し昆布…………………10cm
	(a)
  白味噌……………… 100g
  砂糖……………………25g
  みりん…………………大1
  出し汁…………………大1
  卵黄…………………1個分
 柚子の皮…………………少々
- 大根は4cm厚さの輪切りにして皮を厚めにむき、片面に十文字の隠し包丁を入れる。鍋に入れてかぶる位の米のとぎ汁を注ぎ、8分通り茹でて水洗いする。
- 鍋に4カップの水を入れ、出し昆布を浸けてしばらくおき、昆布出しを取る。
- 2.に1.の大根を入れて中火にかけ、やわらかくなるまで煮る。
- 小鍋に(a)を入れ、弱火にかけて5〜6分練り、練り味噌を作る。
- 器に大根を盛りつけ4.の練り味噌をかけ、柚子の皮のすりおろしをふる。