◆カキ雑炊〈材料4人分・1人分144kcal〉
 ご飯…………………2カップ
 カキ………………………16粒
 出し汁………………6カップ
 (a)
  砂糖…………………小1
  酒……………………大2
  塩……………………少々
  醤油…………………小2
 万能葱……………………4本
- ご飯はザルに入れて流水で洗い、粘りを取って水気を切る。
 - カキは薄い食塩水で洗い、水気を切る。
 - 鍋に出し汁を入れて火にかけ、煮立ったら1を加えて少し煮る。
 - 3を弱火にしてカキを加え(a)で味をととのえ、アクを取りながら弱火で2〜3分煮る。
 - 万能葱の小口切りを散らしていただく。
 
★カキは煮過ぎると身が固くなるので注意してください。
◆厚揚げの卵とじ〈材料4人分・1人分269kcal〉
 卵…………………………2個
 厚揚げ……………………2枚
 ごぼう……………………80g
 さやいんげん…………30g
  塩………………………少々
 (a)
  出し汁……………300ml
  砂糖…………………大4
  塩…………………小1/2
  醤油…………………大1
  酒……………………大2
- 厚揚げは熱湯をかけて半分に切り、端から5mm厚さに切る。
 - ごぼうはささがきにして水にさらし、水気を切る。
 - さやいんげんは塩茹でし、斜め切りにする。
 - 鍋に(a)を煮立てて1・2・3をサッと煮る。
 - 卵2個を割りほぐして4へ流し入れ、フタをして火を弱くする。
 - 卵が半熟状になったら火を止める。