◆裏白椎茸〈材料4人分・1人分102kcal〉
 干し椎茸……………中4枚
  砂糖……………………大4
  醤油……………………大2
 白身魚………………… 100g
  上新粉…………………小1
  卵…………………… 1/2個
  みりん…………………小1
 小麦粉……………………少々
- 干し椎茸は戻し、その戻し汁と砂糖・醤油で煮る。
- 白身魚をすり鉢でよくすり、上新粉、卵、みりんで味付けする。
- 1の上面に鹿の子に包丁を入れ、裏側に小麦粉をつけて2を塗り、蒸し器に入れ、弱火で10分程度蒸す。
◆錦卵〈材料4人分・1人分173kcal〉
 卵…………………………6個
 砂糖………………………大6
 塩………………………小1/4
- 卵は水から15分茹で、火を止めて5分おき、水にとって冷ます。殻をむいて水気を拭き、黄身と白身に分ける。
- 1を別々に裏ごし、それぞれに砂糖と塩を半量ずつ加え混ぜる。
- 乾いた布巾を巻きすの上に広げ、白身を15cm角の四角にならして広げ、中央に黄身をのせてかまぼこ型に形づけ、巻き終わりを下にして強火で7分蒸す。
- 取り出して冷まし、12等分に切る。
◆車海老つや煮〈材料4人分・1人分76kcal〉
 車海老頭付き……………4尾
 (A)
  酒……………………大1
  みりん………………大3
  薄口醤油……………大3
  出し汁……… 1/2カップ
  砂糖…………………大1
  土生姜薄切り………少々
- 海老は爪楊枝を使って「つ」の字型にし、サッと熱湯にくぐらせ、よく冷やしてから爪楊枝を抜く。
- (a)を合わせて一煮立ちさせた中に1を入れて少し煮込む。