◆五目炊き込みごはん〈材料4人分・1人分338kcal〉
米……………………2カップ
鶏小間肉…………………60g
本しめじ………… 1/2パック
油揚げ……………………1枚
人参…………………… 1/4本
生椎茸……………………3枚
(a)
酒……………………大1
醤油…………………大1
塩…………………小1/3
砂糖…………………小1
出し汁…………2.2カップ
- 米はといでザルに上げておく。
- 本しめじは小房に分けておく。
- 油揚げは熱湯をかけて油抜きし、短冊切りにする。人参と生椎茸も油揚げと同様の大きさに切る。
- 1の米と具を炊飯釜に入れ(a)の調味料を加えて普通に炊飯する。
★生椎茸の代わりに干し椎茸を使用し、その戻し汁を利用してもよいでしょう。
◆メジナの野菜あんかけ〈材料4人分・1人分289kcal〉
メジナ切り身…………4切
塩………………………少々
生姜…………………1かけ
小麦粉…………………適量
揚げ油……………………適量
玉葱…………………… 1/2個
人参…………………… 1/3本
水煮筍………………… 1/2本
えのき茸………… 1/2パック
(a)
酒……………………大2
砂糖………………大1/4
醤油………………大2/3
塩…………………小1/4
出し汁………………2カップ
水溶き片栗粉……………適量
- メジナは塩と生姜の絞り汁をふりかけて下味をつけ、小麦粉をまぶして180℃に熱した揚げ油で揚げておく。
- 玉葱、人参、筍は細い千切りにし、えのき茸は根元を切り落として手でほぐしておく。
- 鍋に出し汁と2の野菜を入れ、野菜がやわらかくなるまで煮る。(a)を加えて味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、野菜あんを作る。
- 皿に1のメジナを盛り、上から3の野菜あんをかける。
★メジナの他の白身魚を使用しても、おいしくいただけます。