◆湯豆腐の肉野菜あんかけ〈材料4人分・1人分337kcal〉
 木綿豆腐…………………3丁
 鶏ひき肉……………… 200g
 人参…………………… 1/3本
 本しめじ……………1パック
 三つ葉………………… 1/4本
 出し汁………………2カップ
 (a)
  酒……………………大2
  みりん………………大4
  醤油…………………大4
 水溶き片栗粉……………大4
- 人参は皮をむいて細切りにする。
- 本しめじは小房に分ける。
- 三つ葉は2cm長さに切る。
- 鍋に鶏ひき肉と出し汁を入れて火にかけ、ひき肉をほぐしながら煮る。
- 煮立ってきたら1・2を入れて3分程度煮る。
- 別の鍋に湯を沸かし、豆腐をくずしながら入れ、温まったらザルに上げて水気を切る。
- 5に(a)を加え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- 6の豆腐を器に盛り7のあんをかけ、三つ葉を散らす。
◆揚げさつま芋の煮ころがし〈材料4人分・1人分260kcal〉
 さつま芋……………… 500g
 (a)
  醤油…………………大3
  みりん………………大3
  砂糖…………………大2
 白ごま……………………大1
 揚げ油……………………適量
- さつま芋は皮付きのまま乱切りにして水にさらし、水気をよく拭き取っておく。
- 170℃の油で1を揚げる。
- 鍋に(a)を入れて火にかけ、煮立ったら2を入れてからめ、白ごまをふりかける。