◆いかと大根の煮物〈材料4人分・1人分252kcal〉
 いか……………………2ハイ
 大根…………………… 400g
 さやいんげん……………10本
 サラダ油…………………大3
 砂糖………………………大2
 酒…………………………大3
 醤油………………………大3
- いかは足と腹ワタを抜き、胴は2cm幅の輪切りにする。足は吸盤を取り除き、5〜6cm長さに切る。
- 大根は皮をむいて2cm厚さの半月切りにする。
- さやいんげんは茹でて3〜4cm長さに切る。
- 鍋にサラダ油を熱し2を炒める。油が全体に回ったら1を入れて炒める。
- 4にひたひたの水を注ぎ、落としぶたをして大根がやわらかくなるまで煮る。
- 酒と砂糖を加えて5分程煮、醤油を加えて大根に味を含ませ3のいんげんを加えて火を止める。
◆人参の甘酢炒め〈材料4人分・1人分131kcal〉
 豚ひき肉……………… 100g
 人参………………………2本
 生姜……………………1かけ
 サラダ油…………………大1.5
 醤油………………………大1
 酒…………………………大1
 砂糖………………………小1
 (a)
  スープ……………150ml
  酢……………………大1.5
  砂糖…………………大1.5
  塩………………… 小1/2
  片栗粉………………小2
- 人参は太めの千切りにする。
- 生姜はみじん切りにする。
- 鍋に油を熱し、生姜とひき肉を炒める。肉の色が変わったら人参を入れ、醤油、酒、砂糖を加える。
- (a)を合わせておく。
- 人参がしんなりしたら4を加えて炒め合わせる。