◆鶏肉とれんこんの炒め煮〈材料4人分・1人分345kcal〉
 鶏もも肉…………………2枚
 れんこん………小2節(400g)
 さやいんげん……………8本
 赤唐辛子…………………1本
 (a)
  出し汁…………2カップ
  砂糖…………………大2
  酒……………………大2
 醤油………………………大2
 ごま油……………………大2
- れんこんは7〜8mm厚さの輪切りにして水にさらしておく。
- いんげんは長さを半分に切り、塩茹でしておく。
- 鶏もも肉は一口大に切る。
- フライパンにごま油を熱し、赤唐辛子、水気を切った1のれんこん、鶏肉を加えて炒める。
- 4の肉の色が変わったら(a)を入れる。一煮立ちしたら醤油を加え、汁気をとばしながら煮詰め、仕上げにいんげんを加える。
- 器に盛りつけて出来上がり。
◆けんちん汁〈材料4人分・1人分89kcal〉
 絹ごし豆腐…………… 1/2丁
 里芋………………………4個
 こんにゃく…………… 1/2枚
 人参…………………… 1/2本
 長葱…………………… 1/2本
 ごま油……………………大1
 出し汁………………5カップ
 (a)
  酒……………………大2
  醤油…………………大2
  塩……………………少々
 七味唐辛子………………適量
- 豆腐は軽く水切りをする。
- 里芋は皮をむいて輪切りにする。
- こんにゃくは短冊切り、人参はイチョウ切り、長葱は小口切りにする。
- 鍋にごま油を熱し、里芋、こんにゃく、人参をよく炒める。
- 1の豆腐を軽く崩しながら4に加え、出し汁を加える。
- 煮立ったらアクをすくい取り(a)で調味し、仕上げに葱を散らす。
- 器に盛り、お好みで七味唐辛子をふりかける。