◆炒り豆腐〈材料4人分・1人分358kcal〉
 木綿豆腐…………………3丁
 鶏ひき肉……………… 160g
 人参………………………6cm
 生椎茸……………………6枚
 青葱………………………4枚
 サラダ油…………………大2
 (a)
  酒……………………大2
  みりん………………大2
  砂糖…………………大1
  薄口醤油……………大2
  塩…………………小1/2
- 豆腐はくずしてサッと茹でる。ザルに上げて水気を切り、冷ましておく。
- 人参は皮をむいて縦3cm、横5mmの薄切りにする。
- 生椎茸は石突きを取って薄切りにする。
- 青葱は1cm幅に切る。
- 鍋に油を熱し、鶏ひき肉をほぐしながら炒める。色が変わったら2・3を加えて炒める。
- 野菜がしんなりしたら1を加え、潰すように炒める。
- 6へ(a)を加え、弱火で炒り煮し、汁気が少なくなったら青葱を加える。
◆さんまの蒲焼き〈材料4人分・1人分202kcal〉
 さんま……………………2尾
 (a)
  醤油…………………大1.5
  砂糖………………大2/3
  みりん………………大1
  出し汁………………大2
 サラダ油…………………大1
 粉山椒……………………適宜
- さんまは頭と腹ワタを取り除き、三枚に卸して3等分にする。
- (a)を合わせておく。
- フライパンにサラダ油を熱してさんまを並べ入れ、両面に軽く焦げ目をつける。
- 3に2を加え、からめるように焼く。
- 器に盛りつけて、粉山椒をふる。