◆中華風鶏の唐揚げ〈材料4人分・1人分439kcal〉
 鶏もも骨付き肉………4本
  長葱………………… 1/2本
  生姜…………………1かけ
  醤油……………………大8
  酒………………………大4
 片栗粉……………………適量
 揚げ油……………………適量
 レタス………………… 1/2個
 〜山椒塩〜
  粉山椒………………小1/4
  塩……………………小1/2
 ケチャップ………………適量
- 鶏もも肉は1本を3〜4等分に切る。
- 長葱はみじん切りに、生姜はすりおろして汁を絞る。
- ボウルに長葱、醤油、酒、生姜汁を合わせてタレを作る。
- 3のタレに1を1時間以上漬けて味をしみ込ませる。
- 4の鶏肉の汁を切り、片栗粉をまぶし、160℃の油でじっくりと揚げる。
- 皿にレタスを敷き5の唐揚げを盛り、山椒塩とケチャップを添える。
◆シーフードサラダ〈材料4人分・1人分76kcal〉
 胡瓜………………………2本
 海老………………………4尾
 ロールイカ…………… 1/2枚
 乾燥ワカメ………………2g
 〜ドレッシング〜
  醤油……………………大4
  酢………………………大2
  ごま油…………………小2
  砂糖……………………小2
  炒り白ごま……………小1
- 胡瓜は4cm長さの千切りにする。
- 乾燥ワカメは水で戻してザルに上げておく。
- 海老はサッと茹で、尾を残して殻をむいておく。
- ロールイカは縦3cm、横1cm程度の短冊切りにし、身が縮まないように表面にかのこ包丁を入れ、サッと茹でる。
- ドレッシングの材料をボウルに合わせておく。
- 皿に1〜4を盛りつけ5のドレッシングを食する直前にふりかける。