◆豆腐のそぼろあんかけ〈材料4人分・1人分196kcal〉
 絹ごし豆腐………………2丁
 合いびき肉…………… 200g
 生姜………………………10g
 白葱………………………1本
 人参…………………… 1/2本
 サラダ油…………………大1
 (a)
  出し汁…………3カップ
  醤油…………………大1
  砂糖…………………大1
 塩…………………………少々
 水溶き片栗粉……………大4
 ごま油……………………小1
 おろし生姜………………適量
- 豆腐は3cm角に切り、熱湯でサッと茹でて水気を切っておく。
- 生姜、白葱、人参はみじん切りにする。
- 鍋にサラダ油を熱して生姜と白葱を炒め、香りが立ったら人参を加える。
- 3に合いびき肉を加えて炒め、肉の色が変わったら(a)を入れて煮立てる。
- 塩で味をととのえ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- 1の豆腐を入れて煮立て、ごま油で風味をつける。
- 器に盛りつけ、おろし生姜をのせる。
◆長芋の梅かつお和え〈材料4人分・1人分66kcal〉
 長芋………………… 1/2本
  酢………………………少々
 梅干し……………………2個
 みりん……………………大1
 酒…………………………小1
 薄口醤油…………………大1
 かつお節…………ひとつかみ
- 長芋は皮をむいてマッチ棒位の大きさに切り、酢水に浸けておく。
- 梅干しは種を除いて細かく刻む。調味料とかつお節を加え混ぜる。
- 汁気を切った長芋を2で和えて、器に盛りつける。