◆イワシのかば焼き丼〈材料4人分・1人分513kcal(かば焼きのみ193kcal)〉
 イワシ……………………8尾
 〜タレ〜
  酒……………………90ml
  醤油………… 1/2カップ
  砂糖…………………50g
  出し汁………………50ml
 片栗粉……………………適量
 サラダ油…………………大2
 長葱………………………1本
 サニーレタス………… 1/2玉
 白ごま……………………少々
- イワシは包丁または手で開いて内臓を取り、水洗いしておく。
- タレの材料を合わせ1のイワシを20〜30分漬けておく。
- 長葱は白髪ネギにし、サニーレタスは小さくちぎっておく。
- 2のイワシを取り出し、1尾ずつ片栗粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油を熱し4を両面こんがりと焼く。
- 2の残ったタレを煮詰める。
- 丼にご飯を盛り、3のレタスを敷き、5のイワシをのせ、6のタレをかける。3の白髪ネギと白ごまをふりかける。
◆きゅうりと揚げの酢の物〈材料4人分・1人分39kcal〉
 きゅうり…………………2本
 油揚げ……………………1枚
 大葉………………………4枚
 〜合わせ酢〜
  酢…………………大1・1/2
  砂糖………………大1・1/2
  酢……………………小1/2
- きゅうりは小口切りにし、塩をまぶしてしんなりさせる。
- 油揚げは熱湯をかけて油抜きし、横半分に切り、5mm幅位の短冊切りにする。大葉は細く千切りにする。
- 合わせ酢を作っておく。
- 1のきゅうりを手で絞って水気を切る。少し味見をして、塩辛かったら水洗いする。
- ボウルで2・3・4を混ぜ合わせる。