◆鶏唐揚げ薬味ソース〈材料4人分・1人分316kcal〉
 鶏もも肉……………… 400g
 (a)
  酒……………………大1
  醤油…………………大1
 白葱………………………1本
 生姜……………………1かけ
 パセリ……………………1枝
 (b)
  醤油…………………大3
  酢……………………大1.5
  砂糖………………大1/2
  ごま油………………大1
 レタス……………………4枚
 胡瓜………………………1本
 トマト……………………1個
 片栗粉……………………適宜
 揚げ油……………………適宜
- 鶏肉は一口大に切り(a)で下味をつける。
- 白葱、生姜、パセリはみじん切りにする。
- (b)を合わせて2を入れる。
- レタスは適当な大きさにちぎり、胡瓜は乱切りにする。冷水に入れてパリッとさせ、水気をしっかりと切る。
- トマトはくし形に切る。
- 1の汁気を切り、片栗粉をまぶし、170℃の油でカラリと揚げる。
- 器に4を盛り、唐揚げをのせ3の薬味ソースをかけ、トマトを添える。
◆人参と三つ葉の胡麻和え〈材料4人分・1人分57kcal〉
 人参…………………… 120g
 三つ葉………………… 200g
 白ごま……………………大1.5
 砂糖………………………大1.5
 醤油………………………大1
- 人参は皮をむいて4cm長さの細切りにする。
- 三つ葉は5cm長さに切る。
- 1・2はそれぞれ茹でて、水気を切る。
- 白ごまをすり、砂糖と醤油を入れて和え衣を作る。
- 3を4で和える。