◆胡瓜の回鍋肉〈材料4人分・1人分154kcal〉
豚肩ロース…… 200g
長葱…………… 1/2本
生姜……………1かけ
にんにく………1かけ
紹興酒……………大1
胡瓜…………………2本
にんにく…………1かけ
サラダ油……………大1
(a)
砂糖……………小1
醤油………大1・1/2
塩………………少々
- 鍋に豚肉を入れ、かぶる位の水を加えて火にかける。煮立ったら強火で2〜3分煮立てアクを取る。
- 1の肉と鍋を洗い、再び鍋に肉と新しい水をかぶる位入れ、ざく切りの葱、薄切りの生姜・にんにく、紹興酒を加えて火にかけ、煮立ったら弱火で1時間位煮込み、そのまま冷ます。
- 茹でた豚肉が冷めたら5mm厚さに切る。
- 胡瓜は縦半分に切り、斜めに1cm幅に切る。
- にんにくは叩き潰す。
- 中華鍋に油を熱し、にんにくを炒め3の肉を加えて炒め、胡瓜を加え(a)で味付けする。
◆なすと牛ひき肉の煮物〈材料4人分・1人分116kcal〉
なす…………………………4個
揚げ油………………………適量
牛ひき肉……………………70g
サラダ油……………………大1
(a)
にんにくみじん切り……少々
生姜みじん切り………少々
白葱みじん切り………大1
豆板醤…………………小1
酒……………………………大1
スープ……………… 1/2カップ
(b)
醤油……………………大1
塩……………………小1/2
胡椒……………………少々
ごま油……………………小1/2
片栗粉……………………大1
水…………………………大2
- なすは縦半分に切り、1cm幅に切り込みを入れて仏手切りにする。高温の油でサッと揚げる。
- 中華鍋に油を熱し、ひき肉を入れて炒め(a)、なす、酒、スープ、(b)の順に加えてしばらく煮込む。
- 水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を鍋肌から回しかけ、器に盛りつける。