◆鶏むね肉のごま風味〈材料4人分・1人分334kcal〉
 鶏むね肉…………… 300g
  塩・胡椒……………各少々
 練り白ごま………………大6
 (a)
  薄口醤油……………大5
  酒……………………大2
  みりん………………大2
  七味唐辛子…………少々
 白葱………………………2本
 しし唐……………………8本
 玉葱………………………1個
 竹串………………………8本
 炒りごま…………………小1
- 鶏むね肉は一口大に切り、塩・胡椒する。竹串8本に数をそろえて刺しておく。
- 練り白ごまに(a)を加えてよく混ぜる。
- 白葱は表面の固い皮を1枚めくり、長さ4cm程度のざく切りにする。
- しし唐は縦に包丁目を入れておく。
- 玉葱は1cm厚さの半月切りにする。
- 金網をよく熱し、ペーパータオルでサラダ油を薄く塗り、白葱・しし唐・玉葱を焼く。串に刺した鶏肉の両面を焼き2のごまダレを塗り、こんがりと焼く。
- 器に盛りつけ、炒りごまをふりかける。
◆小松菜の辛子和え〈材料4人分・1人分20kcal〉
 小松菜……………………1束
 塩…………………………適量
 (a)
  だし…………………大1
  醤油…………………大2
  練り辛子……………小1
 食用菊の花……………1りん
- 小松菜は根元をよく洗い、熱湯で色よく塩茹でする。水気を絞り、4cm長さに切る。
- 菊の花びらをばらしておく。
- (a)を合わせ2の花びらを加え1の小松菜を加えてサッと和える。
- 小鉢に盛りつける。