◆ちくわ入りうの花〈材料4人分・1人分182kcal〉
 おから………………… 300g
 人参…………………… 1/2本
 干し椎茸…………………3枚
 ちくわ……………………3本
 (a)
  出し汁…………1カップ
  醤油…………………大2
  砂糖…………………大2
 塩…………………………少々
 ごま油……………………大2
- 干し椎茸は水でもどし、軸を除いて1cm角に切る。人参とちくわも同様に切る。
- 鍋にごま油を熱し、人参と椎茸を加えてよく炒める。1の椎茸の戻し汁と(a)で軟らかく煮る。
- 別の鍋におからを入れ、弱火で10〜15分空炒りし、水分をとばす。
- 3に2を汁ごと入れ、焦がさないようにかき混ぜながら強火で炒り煮にする。
- 塩少々で味をととのえ、器に盛る。
◆なすと厚揚げの味噌煮〈材料4人分・1人分228kcal〉
 なす………………………4本
 厚揚げ……………………2枚
 ピーマン…………………3個
 生姜………………………1片
 (a)
  醤油…………………大1
  砂糖…………………大2
  酒……………………大2
  出し汁…………2カップ
 味噌………………………大3
- なすは大きめの乱切りにする。
- 厚揚げは熱湯で茹でて1枚を6〜8等分に切る。
- ピーマンは縦半分に切り、種を取って一口大に切る。
- 生姜は千切りにする。
- 鍋に(a)を煮立て1・2・3を加えて15分煮る。
- 味がなじんだら、味噌を5の煮汁で溶いて回し入れ、サッと煮て火を止める。
- 器に盛り、千切りの生姜を上に飾る。
★なすを素揚げにしてから煮ると、一層おいしくなります。