◆鶏肉の木の芽焼き〈材料4人分・1人分311kcal〉
 鶏むね肉…………………2枚
 (a)
  みりん…………大1・1/2
  醤油……………大1・1/2
  酒……………………大1
 木の芽……………………20枚
 サラダ油…………………大1
 (b)
  みりん………………大1
  醤油…………………大1
  酒…………………大1/2
  砂糖………………小1/3
- 鶏肉は皮目にフォークを突いて穴を開け、1枚を2等分する。
- (a)を合わせ1の鶏肉をしばらく漬ける。
- 木の芽は包丁で細かくたたく。
- フライパンを熱し、油をなじませ2を皮目から焼き、両面に焼き色がつくまで焼く。
- (b)を合わせる。
- 4に5を塗りながら焼き、火が通ったら3をふり、あぶるように仕上げる。
◆ぜんまいの五目煮〈材料4人分・1人分95kcal〉
 ぜんまい(水煮)………200g
 人参………………………50g
 ごぼう……………………50g
 れんこん…………………50g
 酢…………………………適量
 油揚げ……………………1枚
 出し汁………………1カップ
 (a)
  酒……………………大2
  砂糖……………大1・1/2
  みりん………………大1
  醤油…………………大2
- ぜんまいは根元を切り落とし、3cm長さに切る。
- 人参は粗い千切りにする。
- ごぼうも粗い千切りにし、酢水に浸ける。
- れんこんは銀杏切りにし、酢水に浸ける。
- 油揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦半分に切って千切りにする。
- 鍋に出し汁を煮立てて1〜5を一煮し(a)を加えて汁気がなくなるまで煮る。