◆豆腐ステーキ生姜きのこソース〈材料4人分・1人分190kcal〉
 木綿豆腐…………………2丁
 サラダ油…………………大1
 生椎茸……………………4枚
 えのき茸……………1パック
 しめじ………………1パック
 生姜………………………1片
 (a)
  出し汁…………2カップ
  酒……………………大1
  醤油…………………大2
  砂糖…………………大1.5
 片栗粉…………………大2
  水………………………大3
- 豆腐は布巾等に包み、重しをして水気を切っておく。3〜4時間おいておくとよい。
- 生椎茸は千切りに、えのき茸としめじは石突きを落としてほぐす。
- 生姜はすりおろしておく。
- 鍋に2・3と(a)を入れて火にかけ、きのこ類に火が通ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- フライパンにサラダ油を熱し1の豆腐を入れ、両面にこんがりとした焦げ目がつくまで焼く。
- 皿に5を盛り4のきのこあんをかけていただく。
★仕上げに、絹さや等の緑のものを飾ると色合いがよくなります。
◆ちくわ鳴門煮〈材料4人分・1人分109kcal〉
 焼ちくわ…………………3本
 乾燥ワカメ………………2g
 (a)
  砂糖…………………大1.5
  醤油…………………大1.5
  出し汁…………2カップ
- 焼ちくわは一口大の乱切りにし、乾燥ワカメは水で戻しておく。
- 鍋に(a)を煮立てて1を加え、落としぶたをしてじっくりと煮含める。
- ちくわに味がしみ込んだら器に盛りつける。
★ワカメを上に飾るように盛りつけると見た目がよくなります。