◆さつま芋と小女子の佃煮風〈材料4人分・1人分180kcal〉
 さつま芋………… 200g
 小女子…………… 200g
 揚げ油………………適量
 赤唐辛子………… 1/2本
 (a)
  砂糖……………大3
  醤油……………大3
  酒………………大2
  水………………少々
- さつま芋は皮をむいて細い千切りにし、水にしばらく浸けてアクを抜き、水気を切る。
- 160℃位の油で1をゆっくりと揚げる。
- 180℃位に温度を上げ、小女子を揚げる。
- 赤唐辛子は種を除き、小口切りにする。
- 鍋に(a)を入れて火にかけ、沸騰したら2・3を入れてからめるように炒り煮し、汁気がなくなるまで混ぜながら煮る。
- 5に4を加え混ぜて火からおろす。
◆あさりの酒蒸し〈材料4人分・1人分47kcal〉
 あさり………………… 400g
 酒…………………………大2
 醤油………………………大1
 青葱………………………2本
- あさりは殻と殻をこすり合わせて水洗いする。
- 鍋にあさりを入れ、酒をふりかけてフタをし、強火にかけて鍋をゆすりながら火を通す。
- 貝の口が開いたら醤油を回しかけ、葱の小口切りを散らして器に盛りつける。
◆キャベツの甘酢和え〈材料4人分・1人分38kcal〉
 キャベツ……………4枚
 生姜………………1かけ
 (a)
  酢………………大2
  砂糖……………大1
  醤油……………小1
  塩……………小1/3
 ごま…………………小2
 赤唐辛子……………1本
- キャベツは茹でてザルに上げ、冷めたら芯の部分は千切りに、葉先の部分は短冊切りにし、手で水気をよく絞る。
- 生姜は千切りにして1に混ぜる。
- (a)を合わせる。
- 赤唐辛子は種を除き、小口切りにして3に加え混ぜる。
- キャベツと生姜を3の甘酢で和え、器に盛りつけてごまを散らす。
★中華風海苔のスープを組み合わせてください。