◆鶏だんごと春雨の中華スープ〈材料4人分・1人分159kcal〉
 鶏挽き肉……… 200g
  白葱………………5cm
  生姜……………1かけ
  酒…………………大1
  塩・胡椒………各少々
 春雨…………………50g
 えのき茸………1パック
 チンゲン菜…………2株
 中華スープ……4カップ
 (a)
  酒………………大1
  みりん…………大1
  醤油……………大2
  塩………………少々
- 鶏挽き肉は粘りが出るまでよくこね、みじん切りの白葱、すりおろした生姜、酒、塩、胡椒を加えてさらによくこね、一口大の団子に丸める。
- 春雨は長さを半分に切り、熱湯で透明になるまで茹で、ザルに上げる。
- えのき茸は根元を切り落としてほぐす。
- チンゲン菜は縦半分に切り、3cm長さに切る。
- 鍋に中華スープを煮立て1を静かに入れて火を通す。時々アクを取り除く。
- 3・4を加えて火を通し(a)で調味し、春雨を入れて一煮立ちさせ、器に盛りつける。
◆ブロッコリーのカニあんかけ〈材料4人分・1人分59kcal〉
 ブロッコリー…………1個
  塩………………………少々
 白葱………………………5cm
 カニほぐし身……………1缶
 冷凍粒コーン……………大2
 中華スープ…………1カップ
 酒…………………………大1
 塩・胡椒………………各少々
 片栗粉…………………大1
  水………………………大2
- ブロッコリーは小房に分けて色よく塩茹でする。
- 白葱はみじん切りにする。
- 鍋に中華スープを煮立て、カニ缶を汁ごと加え、白葱も加える。
- 一煮立ちしたら粒コーンを加え、酒と塩・胡椒で味をととのえる。
- 水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、火を止める。
- 器に1のブロッコリーを盛りつけ5のカニあんをかけていただく。
★煮立て過ぎますと、カニが硬くなってしまいますので、カニを加えてから手早く調理します。