◆豚肉とチンゲン菜のうま煮〈1人分228kcal〉〈材料4人分〉
 豚小間肉……………… 200g
 チンゲン菜…………… 300g
 茹で筍……………………1本
 玉葱…………………… 1/2個
 干し椎茸…………………4枚
 生姜……………………1かけ
 にんにく………………1かけ
 (a)
  醤油…………………大2
  砂糖…………………大2
  酒……………………大1
  粉末鶏ガラスープ……小2
  豆板醤(お好みで)…小1/2
 サラダ油…………………大1
 片栗粉…………………大1
  水………………………大1
 ごま油……………………小1
- 干し椎茸は水で戻し、4等分のそぎ切りにする。
- チンゲン菜、茹で筍、玉葱は一口大に切る。
- 生姜とにんにくはみじん切りにする。
- ボウルに(a)の調味料を合わせておく。
- 鍋にサラダ油を熱し、みじん切りにした生姜とにんにくを加え、香りが出たら豚肉を加えてさらに炒める。
- 5の肉の色が変わったら1・2を加え4の調味料と水1カップを加えて煮る。
- 玉葱がやわらかくなったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、香りづけにごま油を回し入れる。
- 器に盛りつけて出来上がり。
◆大根と帆立てのサラダ〈1人159kcal〉〈材料4人分〉
 大根…………………… 1/3本
 帆立て貝柱水煮缶………1缶
 マヨネーズ………………大4
 塩・胡椒………………各少々
 貝割れ大根…………1パック
- 大根は皮をむいて千切りにし、塩(分量外)をふりかけ、しんなりさせる。
- 帆立て缶は汁と身を分けておく。
- 貝割れ大根は根元を切り落とす。
- 1のしんなりした大根を水洗いし、手で軽く絞り2の帆立て缶の身と混ぜる。
- ボウルにマヨネーズと帆立て缶の汁を合わせ4を加えてよく和え、塩・胡椒で味をととのえる。
- 器に盛り、貝割れ大根を上にのせる。