| ◆カキの中華炒め〈1人分176kcal〉〈材料4人分〉 
 カキ………………… 150g
  片栗粉…………………大5
 卵…………………………2個
 ニラ………………………1束
 にんにく………………1かけ
 サラダ油…………………大1
 (a)
  醤油……………大2・1/2
  砂糖…………………大2
  酒……………………大1
  豆板醤……………小1/2
 
カキは洗って水気を切る。
(a)を合わせておく。
卵は合わせてよく溶きほぐす。
ニラは3cm長さに切り、にんにくはみじん切りにする。
中華鍋を熱し、サラダ油をなじませ、にんにくを炒める。香りが出たら片栗粉をまぶしたカキを加えてサッと炒める。
ニラを加え(a)も加えて炒め、卵を流し入れ、サッと混ぜて火を通す。
 ◆大根ギョウザ〈1人81kcal〉〈材料4人分〉
 
 大根………………………3cm
 海老…………………… 100g
 片栗粉……………………適量
 サラダ油…………………大2
 
★大根の両面に焼き色がつき、中の海老に火が通ってピンク色に透けて見えれば焼き上がっています。大根はできるだけ薄い輪切りにし、透き通ってやわらかくなるまで茹で、そのまま茹で汁に浸けておく。
海老は背ワタを取り、殻をむいて包丁で細かくたたく。
大根の水分を拭き取り2を中央にのせ、大根の縁に片栗粉をつけ、二つ折りにし、合わせ目をしっかり押さえて閉じる。
フライパンを熱して油をなじませ3を焼く。
 |