◆卵と豆腐のかに玉風〈1人分237kcal〉〈材料4人分〉
 卵…………………………5個
 木綿豆腐…………………1丁
 冷凍グリンピース……1/2カップ
 ごま油……………………大1
 (a)
  砂糖…………………大1
  醤油…………………小1
  塩…………………小1/3
 〜あん〜
  水………………1/2カップ
  粉末鶏ガラスープ……小1
  酢……………………大2
  砂糖……………大1・1/2
  酒……………………大1
  醤油…………………小2
  塩…………………小1/3
  片栗粉……………大1
   水…………………大1
- 卵はボウルに溶きほぐしておく。
- フライパンにごま油を熱し、豆腐を大きく崩し入れ(a)で炒める。
- 2の豆腐の水分がなくなったら1を入れ、大きくかき混ぜながら、半熟状でまとめて皿に取る。
- グリンピースはサッと塩茹でする。
- あんを作る。あんの調味料を鍋に入れて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけ4のグリンピースを加える。
- 3に5のあんをかけていただく。
★卵液に干し椎茸を加えますと、一層美味しくなります。
◆白菜の甘酢漬け〈1人234kcal〉〈材料4人分〉
 白菜……………………1/2株
 (a)
  赤唐辛子……………2本
  椎茸…………………2枚
  生姜…………………1片
  ごま油………………大3
 (b)
  酢………………1カップ
  砂糖……………1カップ
  塩……………………小1
- 白菜は縦に2cm幅位に切り、塩(分量外)をふって重しをし、半日程おいて水分を出しておく。
- 1の白菜を水洗いし、水気を絞って平らな器に広げる。
- 赤唐辛子は種を取り、椎茸、生姜とともに千切りにする。
- 鍋に(a)を入れて火にかけ、漬け込み液を作る。
- 4を熱いうちに2にかけ、そのまま半日くらい漬けておき、いただく際に器に盛りつける。